京都周辺で活躍する若手税理士達による自己研鑽や親睦のための活動
お知らせ

制度部

令和2年1月15日(水)開催 第3回ドイツ視察勉強会『日本とドイツにおける納税者権利救済制度の比較・検討』(2019年12月1日更新)

令和2年1月15日(水) 18時30分~20時00分
京都税理士会館 202号室 / 会費:無料(懇親会については別途実費を頂戴いたします)
seido‐Germany

令和元年12月7日(土)開催『補佐人税理士から見た税務訴訟』制度部第1回例会(認定研修2時間)(2019年11月1日更新)

令和元年12月7日(土) 15時30分~17時30分
TKPガーデンシティ京都 橘 / 会費:制度部例会:無料、忘年会:9,000円

令和元年11月27日(水)開催 第2回ドイツ視察勉強会『日本における納税者権利救済制度』のご案内(認定研修1.5時間)(2019年9月30日更新)

令和元年11月27日(水) 18時00分~20時00分
京都税理士会館 202号室 / 会費:無料(懇親会は別途実費を頂戴いたします。)
seido‐Germany

令和元年11月7日(木)開催 制度部第2回公開勉強会『視察旅行で見えたドイツの税理士制度とその変遷』のご案内(認定研修1.5時間)(2019年9月30日更新)

令和元年11月7日(木) 18時30分~20時00分
京都税理士会館 202号室 / 会費:無料(懇親会は別途実費を頂戴いたします。)
seido‐Germany

令和元年11月27日(水)開催 第2回ドイツ視察勉強会『日本における納税者権利救済制度』のご案内(認定研修1.5時間)(2019年9月23日更新)

令和元年11月27日(水) 18時30分~20時00分
京都税理士会館 202号室 / 会費:無料(懇親会は別途実費を頂戴いたします。)
seido‐Germany

令和元年10月29日(火) 第1回ドイツ視察勉強会のご案内(認定研修1.5時間)(2019年8月31日更新)

令和元年10月29日(火)18時30分~20時00分
京都税理士会館 202号室 / 会費:無料(懇親会は別途実費)
seido‐Germany

近税会役員懇談会及び大橋誠一会員講演会(2019年8月31日更新)

令和元年9月28日(土)14時30分~
京都ブライトンホテル 地階 芳樹の間 / 会費:無料(合同懇親会別途5,000円)

『今後の試験制度の在り方』制度部 第3回公開勉強会(認定研修2.0時間) 平成30年11月12日(月)(2018年10月31日更新)

平成30年11月12日(月) 18時30分~20時30分 ※勉強会後に懇親会を予定しております。
京都税理士会館 201号室 / 会費:無料 ※懇親会ご参加の場合は別途実費を頂戴いたします。

『元試験委員が考えるあるべき試験制度』制度部 第1回例会 平成30年12月1日(土)(2018年10月10日更新)

平成30年12月1日(水) 受付開始15時15分 制度部例会15時45分~177時45分 忘年会18時00分~20時00分
京都東急ホテル / 会費:制度部例会:無料 忘年会:8,000円 二次会:2,000円 

『税理士試験制度の現状と課題』制度部 第2回公開勉強会 平成30年9月22日(土)(2018年8月21日更新)

平成30年9月22日(土) 15時30分~17時00分(15時受付開始)※近畿税理士会認定研修(1.5時間)懇親会 18時15分~20時15分
京都ブライトンホテル 地下1階 芳樹の間 / 会費:無料 ※懇親会ご参加の場合は会費5,000円を頂戴いたします。
1 2 »

PAGETOP
Copyright © 近畿青年税理士連盟京都支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.