三青会(近畿青年税理士連盟京都支部、京都青年司法書士会、青年法律家協会京都支部)主催の合同勉強会を企画いたしましたので、ご案内申し上げます。
今回の三青会合同勉強会は約3年ぶりの開催となります。久しぶりの開催となり、各士業に関連する改正もあったため弁護士、司法書士、税理士が30分ずつ担当いたします。各士業の気になるポイントを30分にまとめ発表いたしますのでぜひご参加下さい。
また、勉強会終了後に懇親会を企画しておりますので、今年最初の忘年会としてこちらにもぜひご参加頂きますようお願い申し上げます。
開催概要
日時 | 令和4年11月17日(木) 18時30分~20時00分(18時受付開始) |
---|---|
場所 |
京都税理士会館 201号室 京都市中京区麩屋町通御池上ル上白山町258-2 【アクセス】 京都市中京区麩屋町通御池上ル上白山町258-2 |
テーマ | 弁護士 「コロナ禍での弁護士業務の変化」 司法書士 「相続登記の義務化について」 税理士 「インボイス制度の実務的な留意点について」 |
講師 | 各士業担当者 |
参加費 | 無 料(懇親会につきましては、ikariya523にて懇親会費6,000円(飲み放題付き)が必要となります。) |
その他 | Zoom ミーティングID: 842 3876 8962 パスコード: 896459 ※申込後の懇親会のキャンセルについては懇親会費を負担していただくこともありますので、その旨ご了承ください。 |
申込方法 | グーグルフォーム、FAXまたはMAIL 大橋 裕幸 宛 FAX 075-603-9055 ohashi@kyotokeiei.com |
申込期限 | 令和4年11月9日(水) |
※申し込みにはログインが必要です。