前年度に引き続き、香川大学の学部生・院生との税法ディベート大会を下記の通り開催いたします。今回のディベート大会には、研究部の正会員チームだけでなく、京青税が誇る歴代の研究部長が結集するドリームチームも出場いたします。ぜひ、会場にお越しいただき、京青税を代表し参加するメンバーを応援していただきたいと存じます。


開催概要

日時 令和4年10月29日(土) 12時30分~
※なお、京青税チームの試合は14時30分より開始見込みとなっております。
場所 草津市立市民交流プラザ(JR南草津駅直結) 中会議室  ※オンライン観戦も可能です。
滋賀県草津市野路1丁目15−5 フェリエ南草津 5階
【アクセス】 JR南草津駅直結 フェリエ南草津
テーマ 論題
①「柔道整復師の資格を取得するための学費は、事業所得の必要経費に算入されるか」
 (大阪高判令和2年5月22日訟月66巻12号1991頁,大阪地判令和元年10月25日訟月66巻12号2012頁)

②「消費税における軽減税率の廃止の是非」

出場
京青税研究部正会員チーム (論題①)
京青税ドリームチーム (論題②)
参加費 無 料 (懇親会につきましては別途懇親会費が必要です。)
その他 当日は資料等の配布はないため、あらかじめ判例等を一読してお越し下さい。
※Zoom  ID:858 9379 5461 パスコード:562423

なお、ディベート大会終了後には香川大学との合同懇親会を予定しております。
(懇親会につきましてはコロナの状況により予定を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。)
※京青税の公式LINEアカウントへの友達登録をお願い致します。?@395otyvi
申込方法 グーグルフォーム、FAXまたはMAIL
大橋 裕幸 宛
FAX 075-603-9055
ohashi@kyotokeiei.com
申込期限 令和4年10月21日(金)
 

※申し込みにはログインが必要です。